地域デビューのすすめ
 
 ここ数年、人生100年時代と言われるようになりました。
 
 
                豊かな100年を生きるために「人とつながる・社会に参加する」ことがキーワードであることが明らかになリつつあります。 
              
 
               
                つながり方には、「働く」「楽しむ」「学ぶ」「役立つ」など様々なきっかけがあります。 
              
 
               
                 最新の研究から「人生100年の楽しみ方」 を一緒に考えましょう。 
              
 
              
- 今や人生100年時代。100年をどう生きたい?
 - キーワードは「つながる・参加する」
 - 生涯現役=生涯参加の鍵は地域にある⁉︎
 - はじまっている「地域で生涯現役」の取り組み
 - 夏は地域デビューのチャンス!
 
 
 
| タイトル |   地域デビューのすすめ  |  
                
|---|---|
| 講師 |   菅原 育子 (すがわら いくこ) 東京大学 高齢社会総合研究機構 特任講師  |  
                
| 日時 |   2019年7月31日(水) 開場:13:45 開演:14:00〜15:30  |  
                
| 会場 |   取手ウェルネスプラザ セミナールームA 取手駅西口 徒歩約3分  |  
                
| 対象 |   取手市在住・在勤の55歳以上の方  |  
                
| 定員 |   定員20名 (事前申込順)、無料  |  
                
| 申込 |   電話(0297-86-7088)、申込フォーム  |